全国40,348宿泊施設の中から、当館が選ばれました!
『絶対にはずせない旅』をお約束。
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~お知らせ
- 【北関東】【売れ筋ホテル・旅館】【総合】 のランキング【北関東】エリア 『第1位』受賞!!★ 売上高全国No.1 日本最大の宿泊予約サイト楽天トラベル
【売れ筋ランキング】“栃木県”(50~11室部門)『栃木県第1位』を
10年連続受賞中!!^^感謝×2^^『絶対にはずせない旅』をお約束♪栃木県^^『NO.1』の人気宿!!2016年【美肌の温泉地の宿10選】^^全国ランキング
『^^第1位^^受賞!!』2015年【究極の古民家の宿10選】^^全国ランキング
『^^第1位^^受賞!!』2014年■□■□■□■□^^テレビ東京^^■□■□■□■□
『出没!!アド街ック天国』【人気温泉ランキングBEST20】で当館をご紹介いただき、見事^^第1位^^を受賞!!致しました♪
『 楽天トラベル 』全国古民家が人気の宿ランキング発表
順位 | 都道府県名 | 宿泊施設名 |
---|---|---|
1位 | 栃木県 | 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜 |
2位 | 静岡県 | 南伊豆弓ヶ浜温泉 古民家の宿 山海 |
3位 | 静岡県 | 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 |
4位 | 京都府 | 伊根の舟屋 雅 |
5位 | 静岡県 | 阿多古屋 |
売上高全国No.1 日本最大の宿泊予約サイト楽天トラベルにて【全国第1位】となった栃木県の当旅館『湯西川温泉桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜』は、“1718年”(享保3年)江戸初期に創業してからの源泉湯宿でございます。その昔、武家屋敷(住居)として使用されていた時感(じかん)の特色を最大限に活かしながら “古き良き”【日本の社寺・伝統建築】を大切にしつつ、快適な空間を追求致しました。旅館なのに、そこまでしなくてもいいのに、と思うかもしれませんが、唯一の趣味なので、下野国(しもつけのくに)特有の古民家が大好きなわがままな宿屋でございます。。。
ホテル予約アプリ『BIGLOBE旅行』みんなで選ぶ温泉大賞発表
日光 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿揚羽~AGEHA~
『絶対にはずせない旅』をお約束。
平家落人の伝承を【継承し】受け継ぐ湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿揚羽~AGEHA~の公式サイトへようこそ。
湯西川温泉には、ほのかに硫黄の香り漂う泉質の本物の源泉(毎分319リットル)が久しく湧いています。
湯西川温泉の清流を望む・・・絶景のロケーション。。。
貸し切り風呂の料金は1グループ3,000円(税別) でございます。
全ての貸し切り風呂が、自然を満喫出来るよう工夫され、湯西川沿いの配置になっています。
お部屋は全室禁煙でございます~ “古き良き”【日本の社寺・伝統建築】を大切にしつつ、快適な空間を追求致しました。
百年の隠れ館は全席禁煙でございます~この湯西川温泉の地には四季折々の素晴らしい山の幸、川の幸があります。
季節感溢れる“名物囲炉裏料理”や「秘伝の武家料理~かまど料理」をご堪能くださいませ。
湯西川温泉の地には様々な観光スポットもありますので、周辺観光のページもご確認くださいませ。 どんな季節もおすすめでございます。
栃木県民の皆様に愛されております、桓武平氏ゆかりの宿揚羽~AGEHA~は、湯西川温泉を愛する栃木県民が営む久しい宿でございます。
“1718年”(享保3年)江戸初期、桓武平氏(穐屋貞正)初代が創業してからの全てのお風呂が24時間入れます源泉湯宿でございます。
目の前に広がる湯西川渓谷を眺めながらゆっくりと四季折々の風景をお楽しみ下さいませ。
“オンライン事前カード決済”でご予約のお客様のみ~夕食時お一人様アルコール又はソフトドリンク1本付
+α女性のお客様には“おしゃれ浴衣”~通常料金3,000円(税別)のポイント付き~をお選びいただける限定特典付きでございます。。。
当館ではお客様の健康と安全を第一に考え当館にお越しいただくお客様に安心してご利用いただけますよう感染予防に努めて参ります。
■ 玄関・ロビー・レストラン入口など、館内各所に消毒液をご用意しております。
入館時やお食事の前など適宜ご利用をお願いいたします。
■ ブッフェレストランにおいて、使い捨ての手袋をご用意いたします。
トングをご使用の際にご利用いただきますよう、お願いいたします。
また、一部お料理を大皿から小皿盛りへと変更しております。
※お料理の内容、食材が通常とは一部異なります
■ お客様とスタッフの接触を極力減らすため、お部屋へのご案内は控えさせていただきます。
■ 衛生面を考慮し、売店の試食を一時中止しております。
■ 大浴場の脱衣所におきまして、社会的距離の確保のため、椅子の数を減らして間隔をあけております。
■ 館内の喫煙所におきまして、「密」を避けるため、混雑時のご利用と間近での会話はご遠慮いただくようお願いしております。
■ お客様ならびにスタッフの健康と安全を考慮し、スタッフはマスク着用にて対応させていただきます。
■ フロントカウンターなどお客様とスタッフが対面する場所には、飛沫感染防止のためアクリル板を設置しております。
■ 客室、パブリックスペース、事務所等は定期的に換気を行っております。
■ 複数の方の手が触れる場所を中心に、施設内を定期的に消毒しております。
■ スタッフは出社時に検温を行い体調確認をしております。
■ 入館時または館内におきまして、適宜手指消毒にご協力いただきますよう、お願いいたします。
■ 客室に戻られましたら、手洗い・うがいをおすすめいたします。
■ ブッフェレストランにおいて、お料理をお取りになる際は、使い捨ての手袋をご利用いただきますよう、お願いいたします。
■ 体温が37.5度以上のお客様はご入館をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
※37.5度の基準は行政の指導によるものです。
■ 発熱等体調がすぐれない場合はお近くのスタッフまでお申し出ください。
~ご挨拶に代えて~
日本人の“心のふるさとに”おかえりなさいませ
のホームページをご覧いただき、まことにありがとうございます。
“下野国(しもつけのくに)”日光~古都を偲ばせる“究極の武家屋敷”
壇ノ浦の戦い~あれから834年節“令和元年”リニューアルオープン致しました。
特色を最大限に活かしながら、最新の設備を整えたお部屋と、
囲炉裏の間や昔ながらの調度品の数々が風情を演出。
“古き良き”【日本の社寺・伝統建築】を大切にしつつ、快適な空間を追求致しました。
目の前に広がる湯西川渓谷を眺めながらゆっくりと四季折々の風景をお楽しみ頂けます。
唯一の趣味なので。。。普通なら改装のコストを少しでも削りたいとこですが、
長年の夢である“古民家を丁寧に移築復元”してしまい、建築コストはかかってしまいました。。。
下野国(しもつけのくに)特有の古民家が大好きなわがままな宿屋でございます。
揚羽には、ほのかに硫黄の香り漂う泉質の本物の源泉(毎分319リットル)
が湧いています。鬼怒川温泉の更に奥、標高:742.719m.にある関東最後の
“秘境・秘湯”として都心から、2時間程度で行ける、「平家塚」や「平家杉」など、
数々の平家の落人伝説の史跡と、開湯400年の歴史が残されております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、揚羽では多くの
お客様を迎えております。(平日・休日・休前日はお料理の内容が異なります)
揚羽では営業利益の一部を地元地域に還元し、国内のリゾート旅館・ホテル業界屈指の
最高水準の“お客様第一主義”の「原価還元率」とお客様を“おもてなし”
するスタッフの「給与還元率」システムを実現いたしました。
(享保3年)創業。桓武平氏良文流~“平姓大類氏38代”を継承し、お客様をお迎えしております。。。
『北関東売上ランキング』(50~11室部門)【第1位】を10年連続受賞中の人気宿でございます。。。
この山里の恵みを“一手間二手間”掛けて食材の味を引き出した他では味わえない
季節感溢れる“名物囲炉裏料理”や「田舎料理~かまど料理」をご堪能くださいませ。
申し訳ございませんが当館の伝統的な『武家料理』はご夕食~ご朝食ともにお子様向け
メニューではございません。他では味わえない素朴な味わいの大人様の創作郷土料理を
ご提供致します。(一般的なお料理をご所望でしたら他館様をお勧め致します)
など何かお知りになりたいことがありましたら、遠慮なくスタッフにおたずねください。
スタッフは、ほぼ全員が栃木県日光市の出身者でございます。“秘境の老舗旅館”“癒しの宿”
「桓武平氏ゆかりの宿揚羽~AGEHA~」は湯西川温泉を愛する栃木県民が営む宿です。
源泉湯宿でございます。みなさまのご来館、心よりお待ち申し上げております。
~揚羽の著作権についてCopyright~
公式ホームページ(agehanoyado.jp)に掲載している個々の情報
(文章、写真、イラスト、データソース)は、著作権の対象となっています。
このたびは、リニューアルオープンに伴い、知る人ぞ知る日光東照宮“匠”の
宮大工により新しい命を吹き込みました・・・“時代長屋”を再現した建物の内部・・・
館内のいたる場所に1,000点もの骨董品を展示しております・・・ご宿泊者様以外の
館内の入館及び撮影を禁止しております。(当館はパンフレットも廃止しております)
ともに著作権法により保護されています。「私的使用のための複製」や「引用」など
著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用(譲渡、貸与、改変、
公衆送信等を含みます)を、その権利者の許可なく行うことを禁止します。
「個人」に属するものが含まれていますが、各著作権者に許可をいただいております。
上記の情報を用いて行う一切の行為について、いかなるトラブルへの責任も負いません。
大類武士団も城主の施策の違いから敵、味方に分かれて戦わなければなりませんでした。
追われる身になった大類武士団の分派は沼田城から利根川の支流である方品川に分け入り遥か彼方、修験
の霊山日光山を目指しました。
群馬県と栃木県を境とする金精峠を越え、湯元(現在の湯元温泉)に出るとそこには勝道上人が見つけ
たと伝えられている、昏々と湧き出す源泉がありました。ここで大類武士団の分派は先を目指す者、ここ
を永住の地にしようとする者と二手に分かれることになりました。現在もここ湯元温泉に大類武士団の末
裔が暮らしています。先を目指した武士団は、奈良時代 勝道上人が修験の霊山とした男体山に至り、
華厳の滝から大谷川最大の難所 含満が淵を越え神橋にたどり着きました。更に大谷川から鬼怒川に分け入
り山奥を目指し、たどり着いた所が現在の湯西川温泉です。
私共桓武平氏大類一族はここで暮らすことになり、江戸時代に入ると桓武平氏 穐屋貞正(揚羽創業者)
が宿を営み始め今に至っております。
追われる身になった大類武士団の分派は沼田城から利根川の支流である方品川に分け入り遥か彼方、修験の霊山 日光山を目指しました。
群馬県と栃木県を境とする金精峠を越え、湯元(現在の湯元温泉)に出るとそこには勝道上人が見つけたと伝えられている、昏々と湧き出す源泉がありました。ここで大類武士団の分派は先を目指す者、ここを永住の地にしようとする者と二手に分かれることになりました。現在もここ湯元温泉に大類武士団の末裔が暮らしています。先を目指した武士団は、奈良時代 勝道上人が修験の霊山とした男体山に至り、華厳の滝から大谷川最大の難所 含満が淵を越え神橋にたどり着きました。更に大谷川から鬼怒川に分け入り山奥を目指し、たどり着いた所が現在の湯西川温泉です。
私共桓武平氏大類一族はここで暮らすことになり、江戸時代に入ると桓武平氏 穐屋貞正(揚羽創業者)が宿を営み始め今に至っております。