新型コロナ対策としてのマスク着用が、13日から個人の判断に委ねられました。
当館ではお客様は任意、スタッフは着用ということにいたしました。
その方がお客様としては安心感が生まれるのかなと。
皆様は普段マスクは着用していらっしゃいますか?
政府が満員電車や医療機関などでは、当面の間は着用を推奨するとしています。
このことから、着用している方も多いようですね。
中には、
「今さら顔を見られるのは恥ずかしい」
と着用し続ける方もいらっしゃるようで。
「個人の判断に委ねる」ということで悩みつつ着用している方も多いですよね。
私自身は、各自がそれぞれの場面における感染リスクを理解して、
マスクを着けるべき場面、着けなくてもよい場面が適切に判断できるようになることが重要なのかなと思います。
でもどうしても個々人の理解には差が生じますよね。
人によって感染リスクの捉え方は様々ですし、できる限り感染することを避けたいという人。
ある程度の感染リスクがあったとしてもマスクを外してのコミュニケーションを優先したいという方。
3年にわたる、マスク生活の末、非常に難しい問題に直面しておりますが、
お互いを尊重しながら緩和を進めていけたらいいですよね。
検温、消毒はこれまで通りとなりますのでご協力よろしくお願いいたします!

皆様の御来館、心よりお待ち申しております。
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽
女将

■楽天トラベルゴールドアワード、日本の宿TOP47ダブル受賞

https://agehanoyado.jp/norie_blog/blog/3512.html

■揚羽公式オンラインショップ

https://suzuri.jp/AGEHA-ONLINE-SHOP

■毎日新聞の掲載記事

https://mainichi.jp/articles/20221225/ddl/k09/040/030000c

■モデルプレス記事
https://mdpr.jp/news/detail/3275070

*****************************
待っているんじゃなくて自ら発信!
新しい時代の【女将のカタチ】を作りたいな。
「踊る女将ライバー」 のりえ
♦︎Tiktok ID→non.guzel
配信時間:ゲリラ。
気軽に覗いてみてくださいね。
*****************************