当館玄関前の女将たぬきがかわいそうなことになっておりますなっております。
毎年のことですけれど(笑)
心優しいお子様が
「寒そうだね」
と言いながら雪を払っている姿を微笑ましく見るのも私の楽しみの一つ。

たぬきの置物がなぜ、「縁起物」として人気かご存知でしょうか…?
その理由ですが、たぬきは「た(他)」「ぬき(抜く)」=「他を抜く」という意味に通じるため、
「商売繁盛の縁起物」として昔から店先に置かれるケースが多くあります。
さらに、信楽焼たぬきの置物は「八相縁起(はっそうえんぎ)」と呼ばれる、8つの縁起の意味を伴ってあの姿形をしています。
「八相縁喜」とも呼ばれる各部位別の意味は、下記の通りです。
・大きな笠:普段から準備し思いがけない災難から身を守る
・大きな目:周囲を見渡し気を配ることで正しい判断ができる
・顔:常に笑顔でお互い愛想よくいることで商売繁盛に繋がる
・徳利:飲食には困らず(商売が上手くいく)人徳を持てるように努める
・通い帳:世渡り上手は信用が第一
・大きなお腹:冷静さと大胆さを持ち合わせる
・大きな金袋:お金を自由自在に使えるほどの金運に恵まれる
・太いしっぽ:何事もしっかりした終わり迎えることが真の幸福

当館にはたくさんのたぬきがいます。
その頭数✖️8つの幸せが揚羽に、揚羽にお越しくださるお客様の元に来ると信じて・・・
明日も笑顔で頑張りましょう!!

皆様の御来館、心よりお待ち申しております。
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽

■かまくら祭り情報

https://agehanoyado.jp/norie_blog/blog/3348.html

■揚羽公式オンラインショップ

https://suzuri.jp/AGEHA-ONLINE-SHOP