
揚羽の夕食処、釜戸コーナー。
鰤大根
懐かしい煮物ナンバーワンといっても過言ではないかと。
湯西川産の大根を使用しています。
鰤の出汁がじゅわんとしみています。
鰤は成長すると1mほどの大きさになるマグロやカツオと同じ回遊魚の一種です。
昔から年取り魚として伝統行事に使用されてきた日本人になじみの深い魚です。
成長によって名前が変わる出世魚で、東日本、西日本で呼び名が異なります。
また、その他にも地方によってさまざまな呼び名があります。
・東日本 ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
・西日本 ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
どれも馴染みのある名前ですよね。
そして鰤の嬉しい栄養・・・
糖質の代謝を助ける!ビタミンB1、
脂質の代謝をサポートする!ビタミンB2、
体の老化を防ぐ!ビタミンE
美容健康ライフに必要なビタミン祭りです!!
美養料理は揚羽にて。
美は自分で作っていくものなのです♪
皆様の御来館、心よりお待ち申しております。
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽
女将
■揚羽公式オンラインショップ
↓
https://suzuri.jp/AGEHA-ONLINE-SHOP
■毎日新聞の掲載記事
↓
https://mainichi.jp/articles/20221225/ddl/k09/040/030000c
■モデルプレス記事
https://mdpr.jp/news/detail/3275070
*****************************
待っているんじゃなくて自ら発信!
新しい時代の【女将のカタチ】を作りたいな。
「踊る女将ライバー」 のりえ
https://www.bigo.tv/ja/user/norie10
ビゴライブ ID norie10
配信時間:朝7時、昼夜ゲリラあり。
気軽に覗いてみてくださいね。
*****************************