※今日は私の食いしん坊ブログです。旅館や湯西川温泉とは関係のない記事になっておりますので興味のない方はスルーしてください。

安くて美味しい大好きな寿司ざんまいさんへ。
寿司ネタでは私、マグロが一番好きなんです。
なのでいつもオーダーするのはマグロづくし。
とりあえずこれを食べないとガソリンがかかりません(笑)
これを食べ終えてそれから2回戦、何を食べるか検討するというのがマイルール。
ちなみに日本人がマグロを食べ始めたのは、貝塚ができた時代=縄文時代のこと。
しかし、その大きさと傷みやすさから扱いきれず、下手物もしくは下層民の食べ物とされていた時代が長く続きます。
マグロが広まりにくかったのは、塩漬けに向かないためという理由もありました。
他の多くの魚は塩漬けにして日持ちさせ、味を良くすることができます。
しかし、マグロは塩に漬けてしまうと味が悪くなってしまう・・・。
マグロの地位が上がったのは、江戸時代中期、こいくち醤油が広く出回るようになってから。
そして驚くことに、今や高級品の代名詞・大トロに至っては、評価が定まったのはなんと1960年代、ごくごく最近のこと!!
明治時代までの日本食はあまり油脂の多い食材を使わなかったので、当時の人々の口に合わなかったんでしょうね。
その頃生きてたら安価に大トロが食べれたんだろうなあ・・・
以上、マグロの歴史のお勉強でした♪

深山の地なので湯西川温泉ではマグロはご用意しておりませんが
皆様の御来館、心よりお待ち申しております。
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽